就労継続支援B型
対象者 | 知的障害、精神障害、身体障害 |
---|---|
業務内容 | ・病院や高齢者施設へのお食事の提供 (調理補助、配膳、下膳、洗浄) ・洗濯、清掃 ・施設外作業 |
開所時間 | 9:00~17:00 の間で4時間ほど (原則1日4時間程度) |
工賃 | 作業内容による |
通所方法 | 送迎有(応相談) |
その他 | 制服貸与 食事提供 |
※生活支援員、職業指導員がその他相談に対応いたします。 |
施設紹介
洗濯室
洗浄室
利用時間はパソコンで管理
多目的室(静養室)
必要に応じて個別面談
昼食はここで食べます
就労継続支援B型 利用手続き
①施設見学(事前に家族、主治医に相談) 障がい者支援事業所 健食工房みのり:0766-72-2311 当施設にご連絡ください。 |
|
![]() |
|
②サービス利用手続きの相談 お住まいの市町村に、福祉サービスの利用申請相談に行っていただきます。 福祉サービス利用申請、また、雇用契約・利用契約を行います。 |
|
![]() |
|
障害のある方が、自立した日常生活、または社会生活を営むことができるよう雇用し、体力や健康面などに配慮した環境下で就労の機会を提供します。